2013年05月15日
でぃすかばりぃ2
たしか・・・去年の9月頃に始まって( ゚д゚)ハッ! もぅセカンドシーズンですか?
って、海外ドラマって展開早いよねぇ
何かつーと
Discoveryチャンネルの「アメリカン・ガンズ」です
これCATV契約して観るか・・NETでもちゃんと英語で書かないと検索できないんだよねぇ
内容は
ガンスモークって言うSHOPの話なんだけど
家族4人で父:リッチ、母:ルネ、息子:カート、娘:ペイジ
従業員が紹介されてる分だと6名位?
ファーストシーズンで娘はまだ学生だったんだけどセカンドシーズンから店の従業員として活躍w

海外サイトで娘のペイジをググったらアイドル的な扱いで驚きw
あ、話がそれたw
銃の買い付けや、ハンドメイドの制作等と色々と楽しめる内容なんです
ザックリww
後は日本ではありえないような内容が盛りだくさんで結構マニアには楽しめる話ですねぇ
YOUTUBEで見つけたんで貼り付け~
って、海外ドラマって展開早いよねぇ
何かつーと
Discoveryチャンネルの「アメリカン・ガンズ」です
これCATV契約して観るか・・NETでもちゃんと英語で書かないと検索できないんだよねぇ
内容は
ガンスモークって言うSHOPの話なんだけど
家族4人で父:リッチ、母:ルネ、息子:カート、娘:ペイジ
従業員が紹介されてる分だと6名位?
ファーストシーズンで娘はまだ学生だったんだけどセカンドシーズンから店の従業員として活躍w

海外サイトで娘のペイジをググったらアイドル的な扱いで驚きw
あ、話がそれたw
銃の買い付けや、ハンドメイドの制作等と色々と楽しめる内容なんです
ザックリww
後は日本ではありえないような内容が盛りだくさんで結構マニアには楽しめる話ですねぇ
YOUTUBEで見つけたんで貼り付け~
2013年04月27日
・・老兵

HAWAII FIVE-0(シーズン3)が始まりました
後半はどうやら色々な戦場に赴くそぅで・・・刑事なのにな・・w
海外ドラマはヒアリングUPの為なるべく、吹き替えは見ないようにしてて
そこで最近どぅも・・・字幕が見辛い。。
そこで前々から眼科に行ってコンタクトにしようと言う計画もあり
思い切って行ってきました・・・
そしたら!!
少し老眼だと言われた。。。(;・∀・)
老眼は35歳~だそうぅです皆さんもお気おつけて
メガネを新調しようとなるとレンズが変な感じになるとか
絶対(´・д・`) ヤダ

ツー訳で、コンタクトになりました・・・
いぁ~夜の視界性が一段とUPしましたよw
更に
更に
続く・・
2012年09月24日
でぃすかばりぃ
CATVを付けてもう何年になるんだろ
今までは海外ドラマだけしか見てなかったんだけど


最近は「ディスカバリーCH」を見るようになった
んで見つけたのが
「アメリカン・ガンズ」
中々面白い
1話は↓こんな感じ
HV制作/世界でも有数の銃器専門店「ガンスモーク」を経営するワイアット家に密着
ある朝、客が19世紀に使われていた“ナックルダスター”の部品を店に持ってきた。ナックルダスターは護身用の銃の部品だ。リッチはそれを使って銃を作り直すことにするが、その作業は決して容易ではないのだった。同じ頃、店では“ハイ・ヌーン”という販売促進イベントの準備が進んでいた。息子のカートや娘のペイジも手伝う。リッチはそのイベントで、より多く売り上げたほうにコルトAR‐15という銃をプレゼントすると約束する。2人はライバル心を燃やして戦うが、果たして勝つのはどちらだろうか。(コピペ)
実在するのかは謎ですが、ドキュメント形式のドラマって感じかな?
職人のノウハウやらあってためになるのかワカラン内容が盛りだくさんwwww
でも観だすと止まらないってのが本音ですw
後は「兵器のテクノロジー」とか・・・
HV制作ってのは中々のオススメですねぇ
今までは海外ドラマだけしか見てなかったんだけど


最近は「ディスカバリーCH」を見るようになった
んで見つけたのが
「アメリカン・ガンズ」
中々面白い
1話は↓こんな感じ
HV制作/世界でも有数の銃器専門店「ガンスモーク」を経営するワイアット家に密着
ある朝、客が19世紀に使われていた“ナックルダスター”の部品を店に持ってきた。ナックルダスターは護身用の銃の部品だ。リッチはそれを使って銃を作り直すことにするが、その作業は決して容易ではないのだった。同じ頃、店では“ハイ・ヌーン”という販売促進イベントの準備が進んでいた。息子のカートや娘のペイジも手伝う。リッチはそのイベントで、より多く売り上げたほうにコルトAR‐15という銃をプレゼントすると約束する。2人はライバル心を燃やして戦うが、果たして勝つのはどちらだろうか。(コピペ)
実在するのかは謎ですが、ドキュメント形式のドラマって感じかな?
職人のノウハウやらあってためになるのかワカラン内容が盛りだくさんwwww
でも観だすと止まらないってのが本音ですw
後は「兵器のテクノロジー」とか・・・
HV制作ってのは中々のオススメですねぇ
タグ :ディスカバリー
2012年08月06日
夏のクロスおば

|д゚) うほう!
なに、釣り画像だと!?
違うよ
これは、お気に入り海外ドラマ
「Hawaii5-O」
に出てくるコノ・カラカウア(グレイス・パーク)刑事なのさ~~
8月18日(土)、AXNとFOXの大人気ドラマシリーズ『HAWAII FIVE-0』と『NCIS:LA ~極秘潜入捜査班』のクロスオーバー・エピソードが真夏の2時間スペシャルとして放送されることとなった。
|д゚)ぉぉぉおおお
続きはココクリック
流石、夏休みw
つか・・・
「Hawaii5-O」
「NCIS:LA」
この話知ってる人・・・居るのか?ww
まぁ、知らない人はレンタルに行って見てください
一応ちゃんとミリネタなんだから・・・
で、ここから少しネタばれ
今回のクロスオーバー残念な事に

この人
スティーヴ役を演じているアレックス・オロックリンは、残念ながらこのエピソードに出演できない
とか・・・
一番ミリ臭い人が不在。。。
残念。。
タグ :Hawaii