2013年04月22日
えーけー増えた
はい、また増えました
こいつをドコで幾らでツーのは内緒で(ぇ
実はまぁまぁ修理したんでネ
ついでにウェザリングも施し、リアルウッドは・・・
写真にしたらスゲー明るくなったwwww
詳細は・・
折りたためて・・
反対側も・・
んでパッカーんと開いて・・・身内ではガルウィングする~~とか言ってますけどw
リポも綺麗に収まり
中々使える(゚д゚)(。_。)
んでコイツの名前なんだけどAKS?AKS-74U?
・・・・U? ウサマ?
ぇ?

写真のコレっすかね?
タグ :AKS
2013年04月20日
えあこき
何か無いか無いかとあるもので何かを・・
( ゚д゚)ハッ!

APSがあった。。。
チームからは、「それ活躍しませんねぇ」
「要らないですか?」
色々言われる始末で・・
年に1,2回は活躍してんだけど・・・
さ、次に活躍させようと・・・今から準備しようと
家にある、しょぼい測定器で測ると・・

うぁぁぁ、なんて優しいい結果。。
スナイパーがハンドガン並みとか・・
ツー訳でさっそくバラす!!
今回は徹底して、今までバイィンバィンと煩いのを解消するために

ダンパーを新しく・・・
(これバラすの何年ブリやら)
詳細は言わないが、色々と交換
ちゃんとした道具さえあればサクサクと簡単にできるもんだと
改めて痛感。。(もっとマメにしとけば良かった)

バラして色々な発見もあり・・・○の部分のネジがメッチャ緩んでたり

シリンダーヘッドが少し曲がってたり
おもった以上に弄る箇所があって(;゚Д゚)!驚き
まぁ・・・これでなんとか。。

少し色も塗って完成
( ゚д゚)ハッ!
APSがあった。。。
チームからは、「それ活躍しませんねぇ」
「要らないですか?」
色々言われる始末で・・
年に1,2回は活躍してんだけど・・・
さ、次に活躍させようと・・・今から準備しようと
家にある、しょぼい測定器で測ると・・
うぁぁぁ、なんて優しいい結果。。
スナイパーがハンドガン並みとか・・
ツー訳でさっそくバラす!!
今回は徹底して、今までバイィンバィンと煩いのを解消するために
ダンパーを新しく・・・
(これバラすの何年ブリやら)
詳細は言わないが、色々と交換
ちゃんとした道具さえあればサクサクと簡単にできるもんだと
改めて痛感。。(もっとマメにしとけば良かった)
バラして色々な発見もあり・・・○の部分のネジがメッチャ緩んでたり
シリンダーヘッドが少し曲がってたり
おもった以上に弄る箇所があって(;゚Д゚)!驚き
まぁ・・・これでなんとか。。
少し色も塗って完成
タグ :APS
2011年07月14日
26
今回のネタは
ライターです
え?
いえ、ライターなんです
しかも、ターボライター
G26Lighter 灰皿付きターボライター

ハッキリ言いますと
◎ィのグロック26と同じ

スライドしますw
マガジンは灰皿(マル◎の26に入ると言う)
GUNスタンド付き
ライターには当然のPL保険付


あ
そうそう
CQCホルスターにも入りますw
最近、チェスト等にレプリカの何やらを装備しまくろう計画の中に
コイツを忍ばせようと思う私が居ます
ライターです
え?
いえ、ライターなんです
しかも、ターボライター
G26Lighter 灰皿付きターボライター
ハッキリ言いますと
◎ィのグロック26と同じ
スライドしますw
マガジンは灰皿(マル◎の26に入ると言う)
GUNスタンド付き
ライターには当然のPL保険付

あ
そうそう
CQCホルスターにも入りますw
最近、チェスト等にレプリカの何やらを装備しまくろう計画の中に
コイツを忍ばせようと思う私が居ます
2011年06月21日
梅雨
どぅも
日々雑で適当に生きててすみません
この時期の注意として
雨
錆
湿気
ワカッテマス
いやぁ~~~ワカッテマスって

ん?
ん?
んっ?!

うぁぁぁぁぁ~~~
錆びてる!!!!
この時期は終わったらスグ手入れしなきゃ・・・
前回はインドアだったのにな・・・
と、コノ話、毎年思うんだろうな。。
日々雑で適当に生きててすみません
この時期の注意として
雨
錆
湿気
ワカッテマス
いやぁ~~~ワカッテマスって
ん?
ん?
んっ?!
うぁぁぁぁぁ~~~
錆びてる!!!!
この時期は終わったらスグ手入れしなきゃ・・・
前回はインドアだったのにな・・・
と、コノ話、毎年思うんだろうな。。
2011年05月14日
早めに準備
今度はコレを使う!と言いつつ中々登場しない
使い出すと1・2ゲームで引っ込む始末
どぅしたものか・・・
レギュの問題?それは違う、他人のせいにしてはイケナイ
ナニが真っ先に出来るか考え
その結果
軽量

当然ながらスコープは無し
バイポットも・・プラのグリップタイプ
(バトランでちゅうさんが壊してたので躊躇したがw)
気分は・・軽量(写真のダミーは取ります、ダミーも重いんだお)
それと・・ソレぽい(ナニかワカランけどw
次コレ使います(マタ言うw
使い出すと1・2ゲームで引っ込む始末
どぅしたものか・・・
レギュの問題?それは違う、他人のせいにしてはイケナイ
ナニが真っ先に出来るか考え
その結果
軽量
当然ながらスコープは無し
バイポットも・・プラのグリップタイプ
(バトランでちゅうさんが壊してたので躊躇したがw)
気分は・・軽量(写真のダミーは取ります、ダミーも重いんだお)
それと・・ソレぽい(ナニかワカランけどw
次コレ使います(マタ言うw
タグ :MINIMI
2011年04月23日
新規導入
CYMA
CM048M 87.66m/s~90.36m/s
こいつを次回から導入と考えておりますが・・
流石、我が家にある中で2番目に長いバレル
よく飛びそうですw
好感触です
しかし
夜戦ばかりの我チーム
ライトを付けたいのだが
レイルを付けてとイロイロ考えてみるが
それだと木ストの意味が無くなるという
問題は山積みの中如何に使うか
今後の課題となりそうです
タグ :AK
2011年03月03日
未来を想定し進むより、その瞬間を生きる・・・と、逝ってみる
えーと
前月2月26日にゲームがありましたが、今回も写真無しw
久々の多人数でのゲームでした
今度は来週・・・今週末だね、行けるかなぁ~現時点ではマダ分かりません
今回のネタとして


レミントン社製のM4とライフル
2011年バージョーンだそうで(真相不明w)
友人とコノ写真を見たとき
思わず
「ビーム出るんぢゃ!!ね??w」
まぁ、まだ疲れが溜まってるよーです
前月2月26日にゲームがありましたが、今回も写真無しw
久々の多人数でのゲームでした
今度は来週・・・今週末だね、行けるかなぁ~現時点ではマダ分かりません
今回のネタとして


レミントン社製のM4とライフル
2011年バージョーンだそうで(真相不明w)
友人とコノ写真を見たとき
思わず
「ビーム出るんぢゃ!!ね??w」
まぁ、まだ疲れが溜まってるよーです
2011年02月11日
今日は
今日は雪が積もったねぇ・・・
家の前は凍結し、遅刻寸前。。
現場に行ってもやる事ナス
むーん
ツー訳で・・・
先日買った
A&K エアーコッキング M870 ソウドオフ リアルウッド
中々のハイパワーw
しかし、リアルウッドなのに色が気に入らない!
まるで・・・安物の家具のような色w
なので染めました
えーと・・・仕事しないで染めてましたww
タグ :M870
2011年01月11日
化粧
今年はコレで行こうと
毎日、毎日、アレ付けて、コレ付けて
また、とって。。。の繰り返しw
ライトは調度良い感じのサイズが無く、軽くストレス・・・
大きいのもあるけど、重いし
光学モノは・・・何付けても、ピンと来ないねぇ
でも、こーしてる間が一番楽しいという
そして、寝る時間が減るww
タグ :Mk18
2011年01月06日
アケオメ
新年早々、いぁ年末から新年に掛けて
水面下でコソコソしてる、ぱいさりで御座います
で
何をコソコソしてたのか・・・ソレは
今回は某SHOPの回し者ですww

コレです!何時もお世話になっておりますFOURSTARさんにて新規2011年版(ぇ?購入です
(マタ?とか言わないで・・・呆れないで最後まで聞いてネw)
本当はVFCのMk18Mod1が欲しいっと思ってFOURSTARさんへ伺ったのですが
最近、店員さんとのコミュニケーションに慣れてきたのか。。
「無いよ、そんなに欲しいのなら他で買え!」って優しく言われましたw
しかし、そこは流石のFOURSTARさん
「ぢゃぁ、作ろう!ウチならVFCより安く出来るぞ!」って感じで快く引き受けてくれましたw
後から色も・・・快く。。タブンw
此方での有名人
ショットショウでスーパーコスプレされていた◎◎さん
この方に全てを委ねたこの逸作、完成です!
メカボ以外全て快く弄って頂きました・・・タブンw
えーと、このお方に全て委ねてもダイジブです!タブン
携帯での写真ですので分りずらいかと思いますが、ダメージ塗装も施して頂いております
オマケのゴムやら色々と(売ってないモノまでw)本当に有難い最高の1本です
※写真用のステキなサングラスまで装備して頂き感謝ですw
2011年ぱいさりはコノ武器で頑張りたいと思います
SRとクラッカーとありますが、丁度真ん中のサイズで満足!満足w
水面下でコソコソしてる、ぱいさりで御座います
で
何をコソコソしてたのか・・・ソレは
今回は某SHOPの回し者ですww
コレです!何時もお世話になっておりますFOURSTARさんにて新規2011年版(ぇ?購入です
(マタ?とか言わないで・・・呆れないで最後まで聞いてネw)
本当はVFCのMk18Mod1が欲しいっと思ってFOURSTARさんへ伺ったのですが
最近、店員さんとのコミュニケーションに慣れてきたのか。。
「無いよ、そんなに欲しいのなら他で買え!」って優しく言われましたw
しかし、そこは流石のFOURSTARさん
「ぢゃぁ、作ろう!ウチならVFCより安く出来るぞ!」って感じで快く引き受けてくれましたw
後から色も・・・快く。。タブンw
此方での有名人
ショットショウでスーパーコスプレされていた◎◎さん
この方に全てを委ねたこの逸作、完成です!
メカボ以外全て快く弄って頂きました・・・タブンw
えーと、このお方に全て委ねてもダイジブです!タブン
携帯での写真ですので分りずらいかと思いますが、ダメージ塗装も施して頂いております
オマケのゴムやら色々と(売ってないモノまでw)本当に有難い最高の1本です
※写真用のステキなサングラスまで装備して頂き感謝ですw
2011年ぱいさりはコノ武器で頑張りたいと思います
SRとクラッカーとありますが、丁度真ん中のサイズで満足!満足w
2010年11月22日
11月27日に向けて
もう後1週間無いス
1週間前からコツコツ
コツコツ
コツコツ

とりあえず、次回はコレを持ってイキマスお
前回、バッテリのせいでかなりのストレス・・・今回はダイジブのはず。。
1週間前からコツコツ
コツコツ
コツコツ
とりあえず、次回はコレを持ってイキマスお
前回、バッテリのせいでかなりのストレス・・・今回はダイジブのはず。。
2010年11月21日
冬使用

世間は寒くなり
女の子の足元はこのように
フカフカと。。。。
怪獣ファッションだと!?
まぁ
暖かそうで、脚も長く見え・・
ちと太くも見えたり
ファッション業界も冬使用です
で、なんの話かと言うと
はい、新しくなりました
ん?写真が暗くてワカラナイ?
カメラの設定をいじるのがメンドクサイのでパクった写真をw

G&P-774B 海兵隊仕様 バッテリー・ストック
これが付きました・・・えーと
※良い点
・バッテリーは何でも入ります!!!ホントコレだけだねw
これも暗い・・・一応、中にはIREのLifeとカットオフ配線も入ってる状態です
※悪い点
・取り付け時に配線のコネクターをぶった切らないとダメ
・ストックの縮小は不可、なので・・・ロングタイプをチョィス(ショートは何も入らないのでオススメ出来ません)
・重量UP
・ASAP(アンビデクストラス スリング アタッチメント ポイント) が付いていたのだが・・・付ける事が出来ません。。
とりあえず・・・
今まで、9.6以上ないと動かない子でバッテリも制限されていたのだが
これで!!!!!!!
何でも入って使える子になったので満足満足w
これで私も冬使用・・・というかオールシーズン安心だわw
タグ :クラッカー
2010年10月26日
重量を考えるのは大事
もう、日付も変わり後3日にゲームがあります
定例化しつつある●塚ゲーム
毎回、私はアホなのかMINIMIを持参して行きます
で今回はそのMINIMIと常に同伴しているSRを改修しようと・・・
いや、いっそフル装備にしようかと・・・
※バカみたいに付いてますが、本人は真剣ですw

・追加装備・
KNIGHT`Sサイレンサー(前回付いてたサイレンサーはAKにw)

ワンタッチとは言えないけど便利だw



SC-16C コンバットタイプ3-9×32スコープ
※コイツは前回PSGに付けていたモノです(2010・6/17参照)

それだけなのに・・・めっちゃ重い
このまま、コレで行くかなぁ~
定例化しつつある●塚ゲーム
毎回、私はアホなのかMINIMIを持参して行きます
で今回はそのMINIMIと常に同伴しているSRを改修しようと・・・
いや、いっそフル装備にしようかと・・・
※バカみたいに付いてますが、本人は真剣ですw
・追加装備・
KNIGHT`Sサイレンサー(前回付いてたサイレンサーはAKにw)
ワンタッチとは言えないけど便利だw
SC-16C コンバットタイプ3-9×32スコープ
※コイツは前回PSGに付けていたモノです(2010・6/17参照)
それだけなのに・・・めっちゃ重い
このまま、コレで行くかなぁ~
タグ :サイレンサー
2010年10月19日
少し落ち着いた1点w
M4クラッカー
今まで飾りも無く、そのままで
確かにそのままでも充分でしたが
そのままってーのものなぁ
てな訳で、コンナ感じ

AIMPOINT MICRO T1って結構前に付けるんだと、改めて知りました(ぇ?w
あとはライトが付いて・・・

ごちゃごちゃしてる・・

なんだ・・・

宇宙戦艦のようなwww
暫く、コレで行こうと思います
今まで飾りも無く、そのままで
確かにそのままでも充分でしたが
そのままってーのものなぁ
てな訳で、コンナ感じ
AIMPOINT MICRO T1って結構前に付けるんだと、改めて知りました(ぇ?w
あとはライトが付いて・・・
ごちゃごちゃしてる・・
なんだ・・・
宇宙戦艦のようなwww
暫く、コレで行こうと思います
2010年09月29日
最速
前回の続きです
β-SPETSNAZ をどうするか
とりあえず何かないかと、フラフラしてきました
な、なんとグリップを2,000円でGET!
帰宅し、M4のイメージでグリップ下のネジを緩め、交換だと勝手に思い込み
ネジを緩めグリップを外したらモーターがポロッと出てくるのか・・・
色々と考えながら外した!

あ・・
なんだコレは・・・
モーターの調整とかしなくてもそのままポン付けぢゃないか・・

ツー訳で、あっさり交換w

このタイプをM4に付けたいのに・・・
AKにあっさりと、しかも格安で出来るとは。。
この作業って今迄やってきた中で一番最速ぢゃないのか?ww
いやはや、なんとも・・
β-SPETSNAZ をどうするか
とりあえず何かないかと、フラフラしてきました
な、なんとグリップを2,000円でGET!
帰宅し、M4のイメージでグリップ下のネジを緩め、交換だと勝手に思い込み
ネジを緩めグリップを外したらモーターがポロッと出てくるのか・・・
色々と考えながら外した!
あ・・
なんだコレは・・・
モーターの調整とかしなくてもそのままポン付けぢゃないか・・
ツー訳で、あっさり交換w
このタイプをM4に付けたいのに・・・
AKにあっさりと、しかも格安で出来るとは。。
この作業って今迄やってきた中で一番最速ぢゃないのか?ww
いやはや、なんとも・・
タグ :β-SPETSNAZ
2010年09月29日
脱線なんてしてないおw
現在、PSPを買うか、前回のメレルブーツを買うか悩んでます
まぁーそんな話はサテオキ
今回、新たにGETしてきたアイテムを
今後どうしていくか・・・
今回は、β-SPETSNAZ ですw

とりあえずレイルは上下にある・・が、何か足らない。。
フレームはマルイのノーマルなので合成にチト不安・・・
いっそ・・全て木製にしちゃうとか・・・
(それだとレイル系が付かない。。)
それか・・M4のストックとか付け、更にフロントをレイルで固めるか・・・
ゴールが見えない。。。
このβ-SPETSNAZ と、M4クウラッカーと比較してみると
(ストックを最大に伸ばして・・・)

なんと・・・小さいのだ
こーんなの在ったら、何かに使いたいなぁ~~~と
悩むよなぁ~
あ、マガジンの予備とか無いやwww
いっそ、誰かに売るか・・(イヤイヤww
まぁーそんな話はサテオキ
今回、新たにGETしてきたアイテムを
今後どうしていくか・・・
今回は、β-SPETSNAZ ですw
とりあえずレイルは上下にある・・が、何か足らない。。
フレームはマルイのノーマルなので合成にチト不安・・・
いっそ・・全て木製にしちゃうとか・・・
(それだとレイル系が付かない。。)
それか・・M4のストックとか付け、更にフロントをレイルで固めるか・・・
ゴールが見えない。。。
このβ-SPETSNAZ と、M4クウラッカーと比較してみると
(ストックを最大に伸ばして・・・)
なんと・・・小さいのだ
こーんなの在ったら、何かに使いたいなぁ~~~と
悩むよなぁ~
あ、マガジンの予備とか無いやwww
いっそ、誰かに売るか・・(イヤイヤww
タグ :β-SPETSNAZ
2010年08月15日
試撃
隊長が恋焦がれ
あらゆる手段を厭わず入手したM14-EBR
えーと・・何になりたかったんだっけ?

理由は・・

ん?BB弾ですよww

それが、コレだ!

あ・・間違えた 理想の形ですねw
と言う訳で
2人で試撃をおこなってきました

こっちが現在の形です
中々カックイイ!
奥にあるのが私のM249です
同じ感じかと思っていたいたのですがM14EBRは結構長い!
(隊長曰く、短くなったと・・・)
んで・・・比べると薄い(ぇ?w
重さが、な、なんとあんま変わらないと言うwww
2人は暫く、フィールドでは、寝たきり老人と化しますw

M4押せ押せのこの時代に逆らう我等w
いや・・これが正しい姿だと(多分彼は言うハズ
夜遅くまで蚊と闘いながらの試撃
中々有意義な時間を過せました
ガンナーの私
マークスマン(スナイパー)の隊長
ライフルマンは・・結構居るよね・・
後はグレネーダーが誰にナルやら、楽しみです
装備が揃えば立派な1個小隊?になれるのかな?w
しかし
M249とM14は重い・・
時代に逆らうと共に、我等は足腰、腕力を鍛えなければならない課題も出来ましたw
あらゆる手段を厭わず入手したM14-EBR
えーと・・何になりたかったんだっけ?

理由は・・
ん?BB弾ですよww
それが、コレだ!
あ・・間違えた 理想の形ですねw
と言う訳で
2人で試撃をおこなってきました
こっちが現在の形です
中々カックイイ!
奥にあるのが私のM249です
同じ感じかと思っていたいたのですがM14EBRは結構長い!
(隊長曰く、短くなったと・・・)
んで・・・比べると薄い(ぇ?w
重さが、な、なんとあんま変わらないと言うwww
2人は暫く、フィールドでは、寝たきり老人と化しますw
M4押せ押せのこの時代に逆らう我等w
いや・・これが正しい姿だと(多分彼は言うハズ
夜遅くまで蚊と闘いながらの試撃
中々有意義な時間を過せました

ガンナーの私
マークスマン(スナイパー)の隊長
ライフルマンは・・結構居るよね・・
後はグレネーダーが誰にナルやら、楽しみです
装備が揃えば立派な1個小隊?になれるのかな?w
しかし
M249とM14は重い・・
時代に逆らうと共に、我等は足腰、腕力を鍛えなければならない課題も出来ましたw
2010年07月23日
めっけ

中々近所でフルオートをぶっぱなす場所なんて
無いよなぁ~ナイヨ・・・
お?
発見!
川原でしかも人通りが昼間から無いぞおお
川に向かってエコ弾撃ちこんでも、きっと・・・
いあ
多分、誰からも怒られる心配は無いと(思い込みw
今迄、昼間めいっぱい撃つ事が出来なかった
M249を
靴の空箱に向かい
ガンガンと撃ち込んだw

結果はこんな感じ
中々の距離かな? 25M以上あるかと
パコパコと軽い音が聞こえてたが
まさかめり込んでいるとは
うははははww
次はこいつらで色々遊ぼうと思うw

タグ :249
2010年07月21日
部屋で撃つ派?

部屋でこっそり的撃ち
マルイから出てる
PRO CATH これは中々の優れもの
まぁ
大半の方は持ってるかと思いますが
良いよね~良いよねぇ
着弾時に
チャント当れば跳ねないし
時間がたてばジワジワと落ちてくる
そして下には受け皿もある
が、慣れってのは怖いもので
それだけだとツマランと
そこで
写真にあるネコを的にしてみたりして
部屋が汚れていくと言う・・・・・
未だ足イタイ罠、、、
2010年07月16日
フルオート万歳(祭り仕様)
M60を貸せと、交渉し続け 2ヶ月
ダメでした
F☆からは、最近入荷しなくなったんで、厳しいスと言われ
ツテのツテの・・
もぅ全く知らない誰かからw
巡り巡って
来ました!!

祭り仕様ですw(貸切の場合は推奨としますって書いてたからねぇw)
チームに1人位、こんな人要るよね?ww
2400発マガジンもあります
M4マガジンも使えますw
素敵です
買わないよーと言いつつ
このM4マガジンが使えるコイツを待っていたのですw
で
コレ、何に入れて持って行けばいいんだ?
ダメでした

F☆からは、最近入荷しなくなったんで、厳しいスと言われ
ツテのツテの・・
もぅ全く知らない誰かからw
巡り巡って

来ました!!

祭り仕様ですw(貸切の場合は推奨としますって書いてたからねぇw)
チームに1人位、こんな人要るよね?ww
2400発マガジンもあります
M4マガジンも使えますw
素敵です

買わないよーと言いつつ
このM4マガジンが使えるコイツを待っていたのですw
で
コレ、何に入れて持って行けばいいんだ?
タグ :249