スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年07月11日

今月は・・



今月

10日にブッシュマスタでヘロヘロにされw
14日にアソコで・・・
17日は和歌山予定

なんだ?
このハードな内容は5月末から雨で色々と大変だったせいか
いっきにスケジュールが詰まってきましたゾ

しかも最近
スゲー!!!
暑い!暑い!!

小林製薬
シャツクール

意外と使える

今年の夏はコレで乗り切ろうか・・・  
タグ :


Posted by ぱいさり  at 07:59Comments(2)ネタモノ

2011年07月11日

ヤベッ今頃w



Kuumbaとのダブルネーム。
50らしいギミックの効いたデザインはダイナマイト型。石鹸のような清潔感がありながら爽やかさのある飽きのこない匂い となっている。
1筒20本入りの3筒1setタイプ。


なぜかこんなモノが欲しくなる今日この頃・・・



ソレハ、サテオキ
今頃の報告ですが
6月26日
第2回リアリスティックコンバットゲームに参加してきました
場所は愛媛県新居浜市、片道4時間位ですね
オッサン4名で乗り合わせムサイ状態でのドライブw

珍しく全員で記念にパシャリw


ジャンケンゲームで素晴しい商品もGET!

詳細はコチラ
http://escortblog.militaryblog.jp/e235147.html
http://escortblog.militaryblog.jp/e236541.html

株式会社エスコート様
素晴しい対応、そして最高のゲームをご提供して頂き有難うございます
また次回も!!
宜しくお願いします  


Posted by ぱいさり  at 07:48Comments(0)HMW

2011年06月21日

梅雨

どぅも
日々雑で適当に生きててすみません


この時期の注意として



湿気

ワカッテマス

いやぁ~~~ワカッテマスって



ん?
ん?

んっ?!




うぁぁぁぁぁ~~~
錆びてる!!!!


この時期は終わったらスグ手入れしなきゃ・・・

前回はインドアだったのにな・・・



と、コノ話、毎年思うんだろうな。。  

Posted by ぱいさり  at 05:11Comments(0)GUN

2011年06月15日

ヒマ

ココ最近ヒマですicon15

仕事もリアルもマジでヤバイ

で、ヤル事ないので

1つ

あ・・気がつけばこんなに沢山icon11





はみ出たトコ拭取るリムーバー買わないと。。  

Posted by ぱいさり  at 09:56Comments(1)装備

2011年05月30日

・・・。

今日は台風でした

おかげで四国行きは延期です
6月26日になりました

そこで不完全燃焼になったメンバで
ショットショーへ

抽選会で3DSのゲームソフトをGETしたカットビ氏

制限時間内で物欲を満たした、副隊長

その中で一番欲望のまま行動していた

J.D氏



みさみさと握手し、生写真を貰いウハウハな状態のJD氏



更にフォースターで・・・2ショット&生写真GETするJD氏

彼はチーム内で色々な意味でBEST3に入る男ですw







で、私は・・




ちゃっかり頂きました

フォースターさん、ありがとう御座います

  

Posted by ぱいさり  at 00:42Comments(2)ネタモノ

2011年05月26日

何処へ向かうのか



いきなり、汚い画像で登場

ナニ、コノ、巾着?

えーと
中出しすると、後々面倒なので(ェ?

ず~っと前から狙ってました(ェ?

と、言うのは嘘で、次のゲームが雨クサイと噂になっており
また、この時季必須アイテムなのか・・とか

今回、購入しました
思った以上に安くお手軽w

コレが中身ス



他から画像パクッテキマシタ スンマセンicon10



icon03使わなくても
ベストのペッタンコになってる
ポーチに詰め込んで膨らまし粉に・・・  

Posted by ぱいさり  at 02:39Comments(1)装備

2011年05月23日

腰元

昨日の夜(5/21)、ブッシュマスタでした
例のごとく写真は無しです
Bingo先生も写真が無い位・・・暗い暗い夜戦でしたw

この日はA-TACSでのデビュ戦でした
今迄は下だけあれば良いと思っていましたが
とうとう上下を揃えてしまう始末です
Tactical Performance社のの上下だと高すぎて、高すぎ・・・
 珍しく分割購入となりましたw(カード払いって意味ぢゃナイヨ



A-TACSの話はサテオキ
BDUのベルトって細く無いスか?
ココからが本題ですw

普段使っているベルトは(普段着)革が多く
また、幅が・・・ギリ?いや・・太いのか?
全くダメス
ゲームとかで色々と皆様の装備等を見てきましたが
この部分は全く見えないw
そしてアンマ話題に出ないと言う

皆さんはどーーーーしてんの???(心の声w

色々と何年も(ェ? 試した結果
最近では下記の2点で落ち着いてきました



Patagonia Tech Web Belt(写真:上BK)
商品評価
ベルトのナイロンが驚く位硬い!
一見、値段の割りに作りが雑な感じがしますが、軽いのでオススメします

コピペの商品説明(文字小さめw)
軽量なアルミニウムのバックルは軽量ながら丈夫でしっかりと締めることができ、暑い1日の終わりには、ビールの栓抜きに早変わり。4cm幅のナイロン・ウェビングは速乾性があり、酷使にも耐えます

BALLISTICS RING BELT(写真:下OD)
商品評価
作りは良く、色のセンス等は中々だと思います
見た目重視なら此方がオススメかな
ギュッと締めこむには少しコツが必要かと・・・個人的な意見ですがw
写真のはナイロンではありません、安く抑えるならナイロンで無い方をw

コピペの商品説明(文字小さめw)
このリングベルトは贅沢に米軍が使用しているラペリング用のナイロンテープを用いた、かなりヘビーなベルト。ただ良い素材を使うだけでは芸が無いが、ステッチにあえてカラフルなイエローを使う絶妙なデザイン。ベルトを締めるためのリングも強いナイロン同様かなり頑丈な金属製となっており、さらにベルト先端部にはレザーで締めくくるとてもこだわった代物

どちらも同じような価格なので高い安いは個人によりますが
見えない所の御洒落・・・


大事やねw  


Posted by ぱいさり  at 00:35Comments(1)装備

2011年05月20日

やっと



去年購入したゲーム

やっと終わった

なんどもハマって動けない

まぁまぁ大変でした

カットビ氏は3ヶ月も掛かった処へ
数時間でクリア。。。

ちょっと火が付いたので必死に終わらせました(汗

CoD MW3の話が最近でてきてますね
次はソレだ・・・しばらくは何も買わず  ダナ

PSは回線死んでるし・・・早く復旧しておくれ~~  

Posted by ぱいさり  at 02:35Comments(0)ゲーム

2011年05月16日

マエノリワルノリ

5月15日
和歌山県橋本市バトルランドに行って来ました

が・・・写真が無いです

理由は
今回、バトルランドから自宅まで数分位のとこに住むカットビ氏宅で
14日の夜から前乗り状態で待機・・・してたのですが・・



真夜中のゲーム大会・・・



夢中になりすぎて日の出頃に仮眠・・・









結果、写真は無いです
参加メンバ
私、カットビ、JD、ちゅう、マエケン
(HMWの選抜ヨゴレメンバかと思われますw)



今回はBingoさんとも同じチームで参加でき楽しかったです
バトランさんのお昼ご飯、美味しかったです
後から知った話で総勢96名だったとか?!
ゲームでの内容は盛りだくさんなのに写真が無いw
最終ゲームでやっとフラッグゲット出来た、マエケン・JDさん 良かった良かったw  

Posted by ぱいさり  at 02:56Comments(4)HMW

2011年05月15日

録画用意

そろそろ
海外ドラマが新シーズン、新作が

"Hawaii Five-O"
昔にあったのをリメイクしたそーで。。
脚本は「FRINGE/フリンジ」を手掛けているアレックス・カーツマンとロバート・オーチが執筆し
「CSI:ニューヨーク」のピーター・M・レンコフが製作総指揮を担当
ダニエル・ディ・キム(「LOST」ジンスー・クォン役)
ジーン・スマート(「24」マーサ・ローガン役)
アレックス・オローリン(「Moonlight」)がメインキャストとして出演する
http://www.cbs.com/primetime/hawaii_five_0/









最近、「TheUNIT」のDVDを発見したんだが・・・

国内版でないので字幕も無し、残念、、

  
タグ :AXN


Posted by ぱいさり  at 00:10Comments(1)DVD

2011年05月14日

早めに準備

今度はコレを使う!と言いつつ中々登場しない

使い出すと1・2ゲームで引っ込む始末

どぅしたものか・・・

レギュの問題?それは違う、他人のせいにしてはイケナイ

ナニが真っ先に出来るか考え

その結果

       軽量








当然ながらスコープは無し
バイポットも・・プラのグリップタイプ
(バトランでちゅうさんが壊してたので躊躇したがw)

気分は・・軽量(写真のダミーは取ります、ダミーも重いんだお)

それと・・ソレぽい(ナニかワカランけどw

次コレ使います(マタ言うw  


Posted by ぱいさり  at 04:47Comments(1)GUN

2011年05月13日

i あぷり

ここ最近、雨スねぇ
ジメジメしてて、イライラもMAXして・・・

気分転換に携帯をイジイジ
スマートフォンユーザーへのお話になって偏るのですが
(iPhone,ネタですが・・)
まぁ
アプリで何かミリネタ的な物でもと考えてましたが
こーんなの発見w

光信号




画面に指が触れる・離れるだけで、フラッシュが点いたり消えたり。
フラッシュを使って、コミュニケーション!!



光信号を使えば、簡単に点灯・消灯によるコミュニケーションが取れます。
符牒を決めておけばどんな場所でも仲間内の合図の送信は思うまま!




入力した英数字テキストを、モールス信号に自動変換、フラッシュで送ることもできます




SOSもあったりして
何か便利なニオイがしてきた・・・

しかし、相手が読み込めない場合、無意味だ罠。。


気分ダケのオナヌアプリ。。  
タグ :iphone


Posted by ぱいさり  at 02:39Comments(0)ネタモノ

2011年05月06日

AXN-TV

最近はケーブルTVよりレンタルのほうが早い海外ドラマ
ケーブルを引いてて月々の支払いを考えさせられる思いです

来月から
ニキータ」がAXNで放送
リュック・ベッソン監督のニキータから3年後のお話とか

6年前、死刑を宣告されたニキータは、政府の秘密組織ディヴィジョンにリクルートされ、選択の余地なく暗殺者に育て上げられた。スパイや暗殺といった任務に従事していたが、愛する人を組織に奪われ、3年前に逃亡。最初にして唯一の脱走者となった彼女はディヴィジョンに追われる身となったが、組織の総力を持ってしても彼女を捕まえることはできず、まるで魔法のように社会から姿を消したのだった。

伝説の暗殺者ニキータを失った後も、ディヴィジョンは極秘に死刑囚をリクルートし続け、今やありとあらゆる極秘任務を担う悪の組織へと成長していた。
そんな中、強盗に失敗したアレックスという少女が刑務所に収容される。その生存能力の高さと人を釘付けにする美しい容姿に目をつけたディヴィジョンは、すぐに彼女をリクルート。どこにあるとも知れない施設に彼女を連れて行き、その他大勢の訓練生と混ざり、暗殺者になるための厳しいトレーニングを始める。

※文章マルパクリ

ニキータ役はマギーQ
「ダイハード4.0」に出てましたね




ちょっと髪型や、化粧次第で変われる感じの女性はそそられますw


メリンダ・クラーク
実はこの人、「S.O.F」のときからのファンなんですw
「TheOC」のときはお母さん役とかでチト残念だったけど。。今回は期待w



女性だらけでウハウハなドラマ
アクションも期待・・

中にはナニコレな銃もw

毎回色々なのが出てきそうなので期待・期待ww


  


Posted by ぱいさり  at 03:46Comments(0)映画

2011年05月05日

GW



ここ数日、天気良いねぇ
まともにGWを満喫できれば、きっと良い日々を送れたんだと。。

私は篭ってゲーム・・ゲーム・・・
PS3のmedal-of-honorは未だクリアしてないのよねぇ

今週はヤリまくろう  
タグ :PS3


Posted by ぱいさり  at 15:16Comments(0)ゲーム

2011年05月04日

昼間の続き

バトランさんトコで前回のSSがUPされていました

http://bl1.militaryblog.jp/e217201.html
http://bl1.militaryblog.jp/e217130.html

気になる方、は飛んで確認してねん

また行きたくなるねぇ。。  

Posted by ぱいさり  at 23:31Comments(0)

2011年04月30日

昼間からお邪魔します




4月29日
攻勢ねんきん Bingo氏のお誘いで参加してきました
和歌山・バトルランドへ~icon17

前日に急遽2名強制出頭させw
HMWから4名で参加させて頂きました

Bingoさんにはホント感謝です

仲間として、攻勢ねんきんさんと楽しく遊べるのかと思いましたが
・・・・まさか敵になるなんて・・

結果的にすごい楽しめました ネw

前半はかなり押されムード。。
後半、フラッグGETは出来たり出来なかったりでしたが
全員ボタンを押すことはできましたw
(スチェは押す前に私に撃たれると言う事故がありましたがw)



終始エロトークの2名(カットビ&ちゅう)




トリガーハッピーになりたいと言い塹壕に篭ったカットビの絵w




初フラッグGETしたカットビ&ちゅう (ちょっぴり感動しました)

※スチェのSSはカレー食ってるのしか無かったので削除しました(残念。。)

最後に
Bingoさん、攻勢ねんきんの方々、バトルランド運営様 
ありがとうごました
また、よろしくお願いします  

Posted by ぱいさり  at 11:47Comments(2)HMW

2011年04月26日

写真と中身は関係ナッシング

http://physalis.militaryblog.jp/e215510.html

この日記の続きです

最近、めっきりイロイロと不景気なのか
土日祝がヒマになってしまい、どぅしようかと悩んでたら

第2回リアリスティックコンバットゲームinバンガード(OPERATION CENTIPEDEⅡ)

5月29日(日)に実施

国連軍の介入により沈静化した反政府ゲリラだが、再び活動が活発化。

要所拠点の確保、治安維持及び反政府ゲリラの鎮圧のため、再び国連軍による「オペレーションセネピードⅡ」を緊急発令。
数ヶ月の騒乱から再び、2つの勢力が衝突する一大反抗作戦が開始される。


NORT
午前1ゲーム90分 午後1ゲーム180分
個人所持弾数は機関銃手以外500発まで。

国連軍所属特殊部隊員は作戦遂行中、前回同様に独自の緊急ミッションが展開される。
作戦エリアに展開する国連軍全部隊は非武装の民間人もいるため交戦規定に従っての作戦展開となる。

また、反政府ゲリラ部隊による各拠点、司令部への突撃攻撃、補給部隊への急襲といった様々な活発的な行動が前回と同じく様々な小火器や未確認の武器を用いての攻撃が推測される。


MISSION

国連軍:反政府ゲリラ司令官、副司令官の撃破、及び反政府ゲリラ本拠地の制圧。

反政府ゲリラ軍:国連軍司令部の制圧、及び司令官の撃破。


U.N.Force UNIT
国連軍ユニット
<各分隊に分隊長1名>
SARC:(PJ、SEALs、GB)*レスキュー任務のみ。
戦闘部隊:(陸軍、海兵、現地国軍、各国派遣部隊、SOCOM)
増援ユニット:(デルタ、SEALs、GB、陸軍、海兵)
補給ユニット:(PMC)
CP(司令官部)

Guerrilla UNIT
反政府ゲリラ軍ユニット
<各分隊に分隊長1名>
ゲリラ部隊:民兵、反政府ゲリラ
戦闘部隊、増援部隊:反政府軍、義勇兵
補給、偵察、伝令:非武装ゲリラ
CP(司令部)



なにこれ!!!
めっちゃ楽しそうやん!!
遊んで、仕事をほったらかしにしてても良いのか??

画像を見せられ、誘われているんだけど、大阪からはなぁ・・・遠いのよ、マジで、、



※HMWのメンバは四国の事知らないんだよねぇ
 どぅよ?疼かない?
 無理とかの答えは聞いてないので、感想を聞かせてw

  

Posted by ぱいさり  at 07:52Comments(3)ゲーム

2011年04月26日

画像のみ・・・いいなぁ四国



マジ行くか?!と思案中  

Posted by ぱいさり  at 07:33Comments(3)

2011年04月23日

新規導入



CYMA
CM048M   87.66m/s~90.36m/s

こいつを次回から導入と考えておりますが・・

流石、我が家にある中で2番目に長いバレル
よく飛びそうですw
好感触です

しかし
夜戦ばかりの我チーム
ライトを付けたいのだが
レイルを付けてとイロイロ考えてみるが
それだと木ストの意味が無くなるという

問題は山積みの中如何に使うか
今後の課題となりそうです  
タグ :AK


Posted by ぱいさり  at 10:16Comments(2)GUN

2011年04月23日

メンドクサイ

4月9日 SBO主催 岸和田CQB 参加
4月17日 ファーストの夜戦 ブッシュマスター参加

と、今月に入りまぁまぁ・・・有りましたと。

しかしーし、相変わらずSSは無し





ニヤニヤと新しい携帯をイジってる副隊長のSSがあったので貼り付けておこうw  

Posted by ぱいさり  at 10:01Comments(2)HMW